Faber Companyは、マーケティング領域におけるSaaSやコンサルティングなど多くのサービス展開し、業界の未来を創造しています。M&Aを通じて、技術・サービス・市場のシナジーを最大化し、貴社の成長を次のステージへ。

共に、新たな価値を生み出しませんか?

概要

当社グループは、豊富なサービスラインナップによりお客様のデジタルマーケティング活動のワンストップソリューションとなることを目指し、「ミエルカSEO」など、デジタルマーケティングの生産性を向上させる自動化ツール群、デジタルマーケティングの多様で複雑な課題を解決するリソース群(人材・教育・コンサルティング)の提供を行っております。
お客様へ、より有為にワンストップでサービスを提供する可能な体制を構築するため、M&Aを積極的に実施し、サービスラインナップの強化、営業力の増強などを行っています。

当社グループの優位性

  • 当社グループの事業領域において著名な高度専門人材が在籍 SEO領域では辻正浩(株式会社so.la代表取締役※連結対象子会社)、「海外SEO情報ブログ」の鈴木謙一(執行役員Search Advocate)、アクセス解析領域の小川卓(執行役員CAO)が在籍。
    また、高度専門人材育成の仕組みを有しています。
  • 低コストで大量の認知及び営業リードを形成するスキルを、再現性をもち蓄積
  • 1,714社(2024年12月末時点)の有料既存顧客 すでに多くの企業との取引があり、豊富なクロスセル機会を保持しています。
  • スピード感のあるサービス開発を安価に行う仕組 2014年より国立大学と産学共同研究を継続的に行い、実装においてはベトナム・ホーチミンのエンジニア拠点が有効に機能しております。

M&A対象領域(スコープ)

デジタルマーケティング領域のSaaS

当社SaaS群がカバーできていない領域のSaaSを求めております。具体的には、広告、SNS運用、EFO(Entry Form Optimization)、MA(Marketing Automation)、CRM、SFA、メールマーケティング、CMS、LINEマーケティング支援等であり、お客様へのクロスセルを推進いたします。貴社のお客様に、当社サービスのクロスセルを行うことによっても、シナジーを形成していけるものと考えております。
また、当社SaaS群がカバーするSEO、コンテンツマーケティング、ヒートマップ(CRO)、ローカルSEO(MEO)、Web接客領域でも、シェア拡大のためのM&Aを計画しています。

営業代行、テレマーケティング会社(コールセンター)

当社のセールス&マーケティング活動強化のため、営業代行会社、テレマーケティング会社(コールセンター)を求めております。BtoB歓迎、インバウンド・アウトバウンドとも検討可能です。貴社のセールス&マーケティング活動の強化に対しても、シナジーを形成していけるものと考えております。

Web広告代理店、Web制作会社

デジタルマーケティングのワンストップサービス実現のために、Web広告代理店、Web制作会社を求めております。Web広告代理店のグループインにより、短期的な成果を見込めるWeb広告と、長期的な効果を期待できるSEO施策を同時に実施可能となります。また、Web制作会社のグループインにより、SEO施策に必要なWebサイトの構造やデザインの改善を迅速に対応することが可能となります。貴社のお客様に対して、当社サービスのクロスセルを行うことによっても、シナジーを形成していけるものと思います。

IT人材不足を解決するサービス(IT人材マッチング、スキルシェアサービス)

デジタルマーケティング人材を含むIT人材の需給ギャップをビジネス機会と捉えており、IT人材マッチング、スキルシェアサービスを求めております。当社は、専門知識を備えたフリーランス又は副業のデジタルマーケティング人材約2,000名を擁する、企業に対して主に業務委託により提供する「ミエルカコネクト」サービスを有しておりますが、デジタルマーケティング領域の深耕はもとより、多様な領域でのIT人材不足を、多様な方法で解決していきたいと考えております。

SES事業、受託開発事業、SaaS企業等のシステム開発会社

当社グループの開発リソース拡充のため、エンジニアを中心に構成される企業を求めております。使用言語は問いませんが、Webアプリケーションをリリースした経験のある企業や、Web系開発のディレクションに長けた人材がいる企業を歓迎します。技術力は有するも、セールス&マーケティング活動に課題を抱えている企業は当社とマッチすると考えております。

当社グループにジョイン
することのメリット

当社グループは、グローバルなエンタープライズ企業から。大手・中堅企業を中心に中小・ベンチャー企業まで、インターネット集客を必要とする多種多様なお客様とのお取引があります。その数、1,714社(2024年12月末時点)。これらのお客様に対して、お客様毎のフェーズに応じたサービスをクロスセルしていきます。
また、当社グループが属するデジタルマーケティング市場における高いプレゼンス、低コストで大量の認知及び営業リードを形成するスキルを用いて、貴社のお客様の数と単価を増やします。
また、貴社社員の方にとりましても、当社グループの高度専門人材とともに切磋琢磨し、成長していくことができる環境は、有益なものになるのではないでしょうか。