カードローン審査が通らない理由と銀行カードローン
カードローンに申込んで通らなかったことは?
銀行や消費者金融会社のカードローンを申込んで通らないと言う場合はありませんか。特に銀行などで断られるケースは多いようですね。
大手消費者金融会社でも2人に1人は断られており、銀行の場合にはもっと断られる可能性は高くなっています。
しかも、消費者金融会社であれば、30分ほどで結果が出ますが、銀行などは数日たってから通らないとわかる場合がほとんどです。
しかし、消費者金融会社でも銀行でもその通らなかった理由については何も教えてくれません。
結局、銀行に断られてから、大手消費者金融会社の自動契約機に行くことになる場合も多いようです。
カードローンの審査とは
この銀行や消費者金融会社のカードローンの審査はどのように行われ、何を基準にして通らないという結果になっているのでしょうか。
カードローンは、無担保無保証人のキャッシングのできるカードを発行して融資を受けられるものです。
銀行などは、元々個人に対しては、土地、建物などの不動産を担保にお金を貸して、延滞になるとその担保になった不動産を売却して損のでないように融資をしてきました。
従って、個人に対して無担保無保証人でいつでもお金を引き出せるカードローンを本格的に発売し出したのはバブルが崩壊した後であり、しかも、そのノウハウの蓄積はほとんどありません。
そのため、手探り状態で審査を行っていると言え、資産のない方には基本的に断っているのです。
それに対して消費者金融会社は、最初から個人の方に無担保無保証人で融資をしており、どのような方に貸せばよいのかを審査手法を確立した上で、断っているのです。
カードローンの審査はどのように行われる?
従って、個人の方に無担保無保証人の融資を行うためのカードローン審査については、消費者金融会社の方がかなり進んでいます。
昭和40年代初めからスタートした大手消費者金融会社は、山あり谷ありの個人融資に対してさまざまな経験を積んでいます。
その経験を基に大手消費者金融会社は審査システムを構築して、簡単にオペレーターでも審査ができるようにしているのです。
それに対して、銀行の場合は、もともと個人の方に対する無担保無保証人の融資をしていないため、その方の個人資産、銀行口座などを調べて慎重に損がでないように審査をしようとしています。
これらの消費者金融会社や銀行の審査についてもう少し詳しく見てみましょう。
消費者金融会社のカードローン審査
消費者金融会社は、昭和50年代からコンピュータを導入にして、利用者への融資とその返済過程をデータとして今日まで蓄積しています。
その50年代後半にはATMを導入し、ローンカードを発行して、カードローンとして融資を行っているのです。
そして、そのコンピュータに蓄積された利用者のデータと昭和40年代頭からの経験を使って、融資可否や融資条件を決めるスコアリングシステムという審査システムを構築しています。
消費者金融会社にカードローンを申込む場合には、最初に借入申込書を書くことから始まります。
消費者金融会社のスコアリング審査
その借入申込書の内容からいくつかの項目をスコアリングシステムに入力します。
さらに、信用情報機関から申込まれた方の他者借入状況や返済状況の確認をしたり、勤務先にわからないように電話して在籍確認を行い、その結果もスコアリングシステムに入力します。
このような確認作業を20~40分くらいかけて行いますと、スコアリングシステムからスコアリングポイント(点数)が出てきますので、それに該当する融資可否、融資限度額、融資金利が決められるのです。
その結果は、融資責任者の決済をもらうことにより、決定します。そして、利用者には自動契約機を通じて契約書の説明と署名を行い、ローンカードが発行されるのです。
最初に自動契約機の中に入って30分から1時間でローンカードが発行され、必要な方は店頭のATMでお金を引き出すことができます。
銀行系消費者金融会社のカードローン審査
銀行系消費者金融会社は、みずほ銀行系のジェイスコアなどが最近ネットでの宣伝を繰り広げています。
銀行系消費者金融会社には、2種類あり、最初から銀行が自分でスタートさせた純粋な消費者金融会社と、銀行が株式を所有して傘下の消費者金融会社としているケースがあります。
前者になるのが、ジェイスコアです。
後者としてはプロミス、レイクなどの100%完全子会社になっているところと、支配権を持っているものの完全子会社ではないアコムなどがあります。
アコム、プロミスなどはもともと大手消費者金融会社であり、カードローンはスコアリング審査などを行っています。
銀行のカードローン審査
銀行の無担保無保証人のカードローン審査は、銀行系消費者金融会社のようにスコアリングシステムを持たず、さらに詳細な審査を行っています。
申込まれた方の資産状況や会社の勤務先、銀行口座の出し入れなどを詳細に調べていきます。
しかし、銀行は、もともと個人の方に無担保無保証人での融資経験はほとんどありません。
そのため何が審査の決め手になるのかわからないままで、最終的には消費者金融会社やクレジットカード会社などの保証会社の保証を得て、審査結果を決めているのが実態です。
それが、審査結果が出るまで時間がかかる原因となっているのです。
カードローン審査の通りやすいと甘いは違う
従って、銀行がカードローン審査に時間をかけているといっても、それは審査基準が明確になっておらず、時間をかかっているにすぎません。
但し、個人の方の返済というものは、所有資産や口座の状況によって決まってくるものではありません。
個人の方の返済能力の中で、金銭に対する慎重さ、返済意識、環境というものが大きく影響してくるのです。
消費者金融会社などは、それを膨大なデータにより、そのような金銭に対する慎重さ、返済意識、環境が返済の遅れに通じる影響をその経験と抽出したデータによって検証分析しています。
その結果、遅れになり易い方のパターンを細かく細分化して審査の基準としているのです。通るか通らないかはその基準によって決められます。
従って、審査が長い、短いは審査の甘さとは違いますし、甘さと通りにくさは関係がないと言えるのです。
銀行カードローン審査は通らない?
銀行のカードローン審査は通らないとよく言われました。銀行のカードローン審査は時間がかかる上に通らないために、諦めている方が多いと言えます。
銀行のカードローン審査の通らない理由
銀行のカードローン審査は何故通らないのでしょうか。その理由は何なのでしょうか。
銀行にとっては儲けさせてくれる方は良いお客様になります。
それは、銀行にたくさんの銀行預金を持ち、不動産も持って、アパート経営などで融資をできる人です。
従って、このような方には逆に銀行はカードローンの勧誘さえします。
しかし、銀行口座を持たず、持っていても金額が小さく、出入りも少ないと言うことでは、銀行は口座管理だけさせられているだけと言うことで儲けがでません。
そのような方に、延滞から不良債権になる可能性のある個人融資を優先してするわけはないのです。
しかも、延滞や返済事故になる可能性についてもほとんど知るノウハウを持っていないのです。これでは、保証会社の保証がないと融資はできません。
より安心できる資産を持ち、高収入の方に絞って高額の融資枠を設定して、融資しているのが現状で、それ以外の方については、非常に厳しい結果の出る審査をしているのです。
銀行の歴史からくるカードローン審査の慎重さ
銀行は、もともと高度経済成長時代までは、個人融資はほとんど行わず、住宅ローンを行う程度でした。
それよりも、企業に大規模に融資して、安定した利息を受け取り、日本の経済成長に寄与することが金融機関の役目であったのです。
銀行はカードローン審査ノウハウがない?
従って、個人の方については、預金をもらうだけで、融資をするという業務は行わず、行うとしても不動産という堅い担保をとって融資をしていました。
企業の場合は、融資金額も大きく、数も限られるため、担当者が常に目を光らして業績が悪化して返済が滞る場合には、早めに担保処分して、融資を回収することができました。
しかし、銀行はバブルが崩壊し、不良債権を抱える中で、企業がお金を借りなくなる状態に陥り、利益が出ない体質になったことで、ようやく個人融資に向かい始めたのです。
しかし、銀行は担保付きの融資しかやってこなかったため、無担保無保証人の融資についてのノウハウはなく、消費者金融会社やクレジットカード会社の保証をつけて個人融資分野に参入したのです。
しかし、融資可否は基本的には保証会社に任せており、銀行自身での融資ノウハウを構築することはできませんでした。
護送船団方式で守られていた銀行
銀行は、バブル経済以前までは、護送船団方式と言って、大蔵省銀行局が銀行の破綻を招かないように守っていく政策がとられていました。
それは、日本の企業が成長し、海外などとも競争に打ち勝っていく必要があり、その潤滑油になる銀行融資が国としても必要であったからです。
護送船団方式から投げ出された銀行の行く道
しかし、バブルが崩壊し、銀行には大量の不良債権が残され、さらに企業は景気低迷の中で資金を借りようとはせずに、運用できない資金が大量にある状態に陥ったのです。
もともと、高度経済成長期が終わった後には、その傾向が始まっていましたが、株式投資、不動産投資部門に大量の資金を投下してしまい、その結果バブルを招いて、それが破裂した後には大量の不良債権が残ったのです。
バブル崩壊後の銀行に残された利益を上げられる部門は、国際金融部門と個人融資部門だけになってしまいました。
しかし、国際金融部門に参入できるのは、メガバングに限られ、その他の銀行は国内で個人融資部門に限られることになったのです。
担保主義とカードローン審査の異質な関係
そのため、銀行の多くは、個人融資部門に参入するようになったのですが、もともと持っていた担保主義による融資と無担保無保証人の個人融資(カードローン)とは異質なものです。
担保があれば、破綻をしても担保物件を売却すれば、融資資金を回収できますが、無担保無保証人の個人融資の場合には、破綻してしまえば、回収ができません。
しかも、数が多くなれば、企業のように一つ一つの融資を管理することもできません。
従って、銀行は担保に代わるものとして保証会社の保証を使うようになり、自分自身で個人融資についての審査ノウハウを蓄積すると言うことをしませんでした。
この保証制度は、中小企業の融資において使われた手法です。
そのため、限定された資産を持ち、信用力が高いと言われる方に対して、大きな融資枠を作って融資をする形をとったのです。
銀行は、貸金業法の規制を受けず、総量規制の制限もないため、いくらでも融資ができました。
その結果、最近は、銀行の高額融資によって焦げ付く方が増加しており、ようやく金融庁もそれに気づいて規制に乗り出そうとしています。
銀行カードローン審査に時間がかかる理由
銀行のカードローンの審査に時間がかかる理由には、二つあります。
一つは、申込みをされた方の個人の資産状況を調べたり、勤務先、預金の状況の確認、他行での借入状況の確認を慎重に行っているからです。
もう一つは、それらが終わっても決定できず、保証会社に保証の依頼をして、再度審査を受けて保証契約を結ぶ必要があるためです。
通常は、この二つの段階を経てカードローンの発行が行われるため、数日かかります。
ただ、不動産資産がたくさんある場合などには、担保契約をしたり、無担保でカードローンを発行することもあります。
重箱の隅をつつく銀行カードローン審査
従って、銀行はカードローンの申込みをされた方について、非常に細かく慎重に審査というよりも調査をしているだけなのです。
あたかも重箱の隅をつつくようにして、マイナス点を探していきます。
そして、マイナス点が多くなれば、保証会社に回す前に断りになります。
銀行カードローン審査は保証会社に依存
そして、銀行カードローン審査は最終的に保証会社に丸投げしています。
カードローンの融資の返済が遅れても、自分ではほとんど取り立てと言うことはせずに、1ヵ月未入金が続きますと、保証会社に融資債権を買い取らせるのです。
その際には、未入金になった利息と融資残高をまとめて売却しますので、ほとんど損は出ない構造になっています。
銀行カードローン審査は甘いが通りにくい
銀行カードローン審査のこのような通りにくい状況は、資産を持たない方々においては、良く知られており、最初から銀行にはカードローンの申込みをしない方が増えています。
消費者金融会社などのカードローンとは、明らかに棲み分けが行われているのです。
それでも、信用力の高い方が行かれるにもかかわらず、審査は通らないケースも多くあるのです。
銀行のカードローン審査は実質的にどのような方が返済遅れになるのかがわからないままに、所有資産によって遅れた際に回収のできる方を選別する形で行われており、審査としては非常に甘いものになっています。
そのために、保証会社の融資債権回収はかなりの量になっており、銀行の審査、回収はとても甘いものになっています。
審査ノウハウを持たないために、非常に甘い審査に終始せざるを得ない状況で、資産などを持たない方にとっては通りにくくなっているのです。
銀行は貸金業法の適用外
銀行は、2006年に行われた貸金業法の改正において、規制の外に置かれました。
金融庁の中でも、銀行の担当部署と銀行以外の担当部署では力の差があり、規制に織り込むことはできなかったのです。
貸金業法の適用外によって甘やかされた銀行
その結果、銀行は消費者金融会社が融資をできなくなった中で、一人、限定された方に対して高額のカードローン融資を行うことができるようになったのです。
銀行は、融資において非常に厳しい規定を織り込んだ貸金業法及び総量規制の規制がないという、昔の消費者金融会社が置かれていた状況と同じような環境の中で、甘い審査と甘い融資を繰り返してきたのです。
銀行系信用情報機関は銀行しか対象にならない
消費者金融会社とクレジットカード会社の信用情報機関は、統合はされませんでしたが、互いの情報を交換することができるようになっています。
より詳しい情報を持つ消費者金融業界の信用情報機関にはその他の業界の企業も加入できるようになったのです。
しかし、銀行の信用情報機関kscは未だに情報の統合は実現されず、他産業の加入は認められていません。その点でも、銀行の審査力は弱くなっているのです。
現代の個人融資の問題は銀行が抱えている
貸金業法の改正以降は、消費者金融業界では総量規制などにより、多重債務にはなりにくく、なっても債務は年収の1/3に限られますので、破綻される方はそれほど多くありません。
それに対して、銀行の個人融資部門では、高額の借入残高を抱えて破産する人が増加しており、じわじわと社会問題化する傾向になっています。
そのため、金融庁では規制に向けて動き出しており、最近では銀行も自重する傾向が出ていますので、今後銀行の審査はさらに厳しくなる可能性があります。
消費者金融会社のカードローン審査は通る?
銀行のこのような審査に対して、カードローン融資を専門とする消費者金融会社はどうなのでしょうか。
短時間で融資され、しかもオペレーターが審査すると状況で通りやすくなっているのでしょうか。
消費者金融会社のカードローン審査の基本
大手消費者金融会社のカードローン審査の基本はやはりスコアリングシステムによる審査と言えます。
誰でもシステムに情報入力をすることで審査を行うことができ、同じデータであれば、同じ結果を得ることができます。
即日キャッシングの審査を可能にしているスコアリングシステム
それによって、自動契約機でパートのオペレーターが審査できますので、コンタクトセンターという集中センターを作ることにより、より低コストで申込みからカード発行まで行うことが可能になるのです。
それが多くの方に即日キャッシングを可能にしていると言えるのです。
スコアリングシステムとは
スコアリングシステムは、過去に融資した利用者の返済状況のデータを使って、コンピュータで借入申込書の項目ごとに返済状況のパターンを割り出して、返済事故になり易い項目の組み合わせパターンを抽出します。
そして、借入申込書のどの項目を使えば、一番返済事故を選別できるのかを分析したうえで、パターンごとに得点化したものが、スコアリングシステムです。
借入申込書のどの項目を使うのかは、各消費者金融会社によって違っており、それぞれの会社の持っているデータによっても違ってきます。
ただ、借入申込書の項目には、見栄などで正直に書いていない項目がありますが、それの見栄の確率も含めてパターン化しているため、銀行のように項目ごとに詳しく吟味する必要がありません。
消費者金融会社のスコアリングシステムの信頼性
スコアリングシステムは、各大手消費者金融会社が40年以上にわたり蓄積してきた利用者の返済状況データがあることによって可能になるのです。
1千万件に及ぶ融資事例があることによって、スコアリングシステムの信頼性、柔軟性が確保されています。
逆に言えば、現在の消費者金融業界では、膨大なデータのない新規参入は難しく、銀行のように保証会社に依存せざるを得なくなっていますし、外資の参入も既存の業者を買収することでしか参入できないと言えるのです。
消費者金融会社のカードローン審査は通りやすい?
消費者金融会社のカードローンは、このようなスコアリングシステムの信頼性があることによって審査が可能になっていますが、必ずしも通りやすいと言うことではあません。
過去の返済事故の起こる確率の高いパターンの方についてはスコアリングポイントが低く出るようになっており、誰でも通りやすいということは言えないのです。
実際に大手消費者金融会社の契約の成約率は、45~50%程度であり、2人に1人は断られています。
但し、銀行などに比べますと、返済事故になり易い方のパターン(スコアリングポイントの低い人)というはっきりとした基準があるため、資産状況は関係なく、審査は通りやすくなっています。
消費者金融会社のカードローンの審査時間は短い
消費者金融会社のローンカードの審査は、スコアリングシステムを使うことで、30分から1時間でカード発行まで行えるようになっており、審査時間は銀行などと比べますと、かなり短くなっています。
しかし、それは信頼性のあるスコアリングシステムがあることによって可能になっており、それが審査の甘さ、通りにくさにつながっている訳ではありません。
消費者金融会社のカードローン審査では時間は短いが通りやすい
従って、消費者金融会社のカードローン審査は時間が短いですが、銀行などに比べて基準がはっきりしており、通りやすくなっていると言えます。
実際に消費者金融会社の貸倒率は、保証会社の引き取り分を含めた銀行の貸倒率と比べた場合、低くなっています。
それ故に、消費者金融会社のカードローン審査は、銀行のように甘くはないが、通りやすいと言えるのです。
消費者金融会社のカードローン審査は柔軟性に富む
消費者金融会社のカードローン審査では、このスコアリングシステムにおける損益分岐点となる足切りラインを簡単に変更することができます。
これまでのように過払い返還金額が多額である場合には、切り捨てラインを高くして、より安全性のある方に絞って融資をする傾向にありました。
しかし、過払い返還金額が減少して利益水準が上がる場合には、その切り捨てラインを下げてより多く方に融資することができるのです。
早く言えば、これまでよりも審査基準を甘くして、通りやすくすることがシステムとして可能なのです。
それは、多重債務に陥る可能性のある方が増えることにつながりますので、必ずしも良いことではありません。
しかし、それによって消費者金融会社は成長力を高めることができるのです。
消費者金融会社のカードローン審査で通らない理由
消費者金融会社のカードローン審査では、2人に1人は通らないことになっています。
その理由については、各大手消費者金融会社のスコアリングシステムには違いがあり、必ずしも一概には言えません。
消費者金融会社のカードローン審査で通らない場合
ただ、カードローン審査に通らない場合の理由としては、
- 過去に同じような条件の方に返済事故が多かった
- 借入申込書の項目の借入金、年収、勤務先などで大きな相違がある
- 他社の借入で返済事故が起きている
- 総量規制や貸金業法の融資対象者に該当していない
といういずれかに該当することになっていると考えられます。
消費者金融会社のカードローン審査で通らない人
また、スコアリングシステムで融資不可により通らない人の傾向としては、
- 勤務年数が短い、或いは居住年数が短い
- 収入が少ない
- 職種に収入の安定性がなく、延滞例が多い場合(水商売、日雇いなどで各社で相違)
などの場合があります。
但し、スコアリングシステムで取り入れられる項目については、各社で違いますし、ウエートの置き方も違っていますので、これに該当しているからと言って必ず断られるとは限りません。
消費者金融会社のカードローン審査は他社の返済が大きく影響
消費者金融会社のカードローン審査では、スコアリングシステムとは
別に、他社の借入で返済事故が起きていたり、何度も返済遅れが生じている場合には、通らない理由となります。
そのためにも、借入をした場合には、遅れなく返済することが必要なのです。
消費者金融会社のカードローンを賢く使うことで審査は通りやすくなる
どこで借りるにしても、早く返済できるように多めに返済を行い、残高を減らしていることが審査に通りやすくなることにつながります。
それは、常に会員サービスなどで借入残高を確認し、普段の生活の中で返済できる最大限の返済をして、いつでも大きな借入枠があるように努力していることに他なりません。
消費者金融会社のカードローンは、賢く使って、利用可能枠をより大きくし、金利を低くすることによって、将来のチャンスやピンチにおいて大きな味方となってくれるのです。
まとめ
銀行のカードローンを中心に、何故審査が通らないのかの理由などを消費者金融会社のカードローン審査も含めてご説明しました。
銀行はもともと無担保無保証人の個人融資は行っておらず、実質的な審査ノウハウを持っていないため、資産状況や収入が多くある人以外は、保証会社からの保証が得られた方に絞っているため、通りにくい状況になっているのです。
その代わり、資産状況の良い方や収入の高い人には大きな融資枠を提供して、残高を増やしているのです。
それに対して、消費者金融会社のカードローン審査は、過去の経験と膨大なデータに裏打ちされたスコアリングシステムを構築して審査しているため、短い時間での審査でも即日キャッシングができるようになっています。
時間が短いからと言って、審査が甘いわけではありませんが、銀行などに比べれば、通りやすくなっているのです。