クレジットカード審査まとめ.com > ブラックや事故歴のある人がクレカ持てますか?

ブラックの方は必見!!ブラックがカード審査に通過する方法を解説しちゃいます

素人が「自分がクレジットカード審査に通るのか?」を判断するのは、非常に難しいもの。ここでは、各事象で具体例を踏まえて審査基準や難易度に言及しますので、クレカ業界に疎い初心者でも「なるほど!」と思える情報ばかり。ぜひチェックしてください。

「ブラックや事故歴のある人がクレカ持てますか?」の記事一覧

奨学金の延滞や滞納が審査に影響するって本当ですか?

「奨学金を3ヶ月以上滞納したら、クレジットカードを強制解約されてしまった」 「彼氏(旦那)が過去に奨学金を滞納したらしく、クレジットカードの審査に落ちた。結婚生活が不安で仕方ない」 「『そろそろ一戸建てでも買うか』と住宅・・・

債務整理した人でも使えるクレジットカードはありますか?

債務整理先の会社への再申し込みはNG 多重債務者が任意整理や特定調停、自己破産などで債務整理を行った場合、債務整理を実施したクレジットカード会社や消費者金融会社では、クレジットカードに新規登録したり、キャッシングをするこ・・・

過払い金請求するとクレジットカードが作れなくなるって本当ですか?

過払い金という言葉を聞いたことはあるけど、具体的にどのようなものなのかきちんと理解している人は少ないのではないでしょうか。 過払い金=払い過ぎの利息 過払い金とは、消費者金融やクレジットカード会社からの借入れにおいて、利・・・

国民健康保険や組合保険の滞納が審査に及ぼす影響とは?

カード会社 健康保険 クレジットカード 審査 国民健康保険 国保 すぐつくりたい 国保の延滞はクレジットカード申し込みに 国民健康保険 作れない 上記は、ヤフーなどで当ホームページへ来訪した人が実際に入力したキーワードで・・・

個人再生を行い官報に登録されると審査に影響しますか?

一般の人が耳にすることの少ない「官報(公告情報)」ですが、クレジットカード審査に不安を抱える人から、下記質問を受けたことがありました。 「なぜ官報に登録されていると審査に影響あるのですか?」 「自己破産と官報掲載の期間(・・・

審査で最も影響の大きいブラックリストとは?

「CICのブラックリストに載っているようですが審査は厳しいでしょうか?」 「以前携帯電話を割賦販売で購入し滞納しました。ブラックリストに載っていても賃貸マンションの契約に影響はありますか?」 「カードの支払を3ヶ月滞納し・・・

支払いに間に合わない時や口座振替できない場合の対処法とは?

クレジットカード利用者の義務とも言える「月々の支払い」ですが、 「引落日忘れ」 「金融機関の支払い口座(指定口座)への入金忘れ」 「預金残高不足で振替が上手くいかなかった」 「入金のタイミングが遅かった(=支払い遅延)」・・・

自己破産者でも取得できるクレジットカードはありますか?

返済義務を怠って金融事故を招いたり、破産免責手続きによって自己破産歴を有してしまった際。 同じクレジットカード会社やローン会社、各種金融機関では、カードの発行やローン契約ができないものと考えてください。 例えば、自己破産・・・

家賃保証会社の家賃を滞納すると審査に影響しますか?

「クレジットカード審査を受ける上で、家賃滞納は影響や関係性があるのだろうか?」 こんな疑問や不安についての相談を受けるのですが、入居時に…。 「連帯保証人を立てた上で不動産屋と賃貸借契約書で契約をしている・・」という契約・・・

公共料金の滞納や延滞は審査に影響しますか?

公共料金や携帯電話料金を滞納してしまったとき、真っ先に心配になるのが、滞納が原因で審査に落ちることや、もしくは手持ちのカードが強制解約となってしまうこと。 このとき想定されるケースとその影響度について、カード会社ならでは・・・

税金や社会保険料の滞納は審査に影響しますか?

このページでは、住民税(市民税・都道府県民税)や固定資産税などの税金、そして国民年金・国民健康保険料などの社会保険料の「遅延(滞納)が信用情報に与える影響」について解説します。 よく「税金の延滞をしてクレジットカードの審・・・

審査落ちした人の再申込のタイミングとは?

ここでは「申込をしたのに、審査に落ちてしまった!」という事実と、クレジットカード審査との関係や影響について解説します。 基本的な流れで考えると・・。Aさんという申込者は、B社で発行しているクレジットカードに対してネットや・・・

この記事一覧ページを見てご質問が多かった内容についてお答えします。

クレジットでブラックリストになっても医療ローンは組めるの?

「簡単に融資されやすい!」と紹介されがちな医療ローンですが、金融事故(自己破産や任意整理、個人再生などの債務整理や、支払いの延滞など)を起こしている時点で、「クレカ同様、審査に通りにくい・・」と考えるべきです。

医療ローンは別名・メディカルローンと呼ばれ、保険のきかないレーシック、脱毛、出産、歯の矯正、インプラントなどで組まれることが多いです。

美容整形などでも利用できる医療ローンは、水商売やファッションモデルなどの低属性の女性達でも審査通過している体験談が見受けられますが、「(低属性で通っても)ブラックの場合は、審査対象外・・」と捉えられるのが、この業界の常識です。

ブラックリストの人は、その記載が個人信用情報から消える「喪明け」の時期まで、無謀な申込みなどをせず「待ち続けるしかない」と言えるでしょう。

医療ローンであっても、審査の仕組みや内容は、一般のカードローンやクレジットカードと同じですので、甘く見てはいけません。

審査基準についても、「優しい・甘い」のではなく、クレジットカードと同様に細かなチェックと判断が行われています。

プチブラックリストってあるの?

クレジットカード業界では、「プチブラックリスト」という概念はありません。

個人信用情報にネガティブ情報が記載されているブラックリストは、「その内容がどんなものであれ、ブラック(悪い)であるのは同じ・・」と考えられるため、「プチ」という言葉で差別化される種類は存在しないのです。

「自己破産と比べれば、支払いの滞納は「プチ」になるのではないか?」と思っても、それは素人の勝手な解釈でしかありません。

個人信用情報機関では、3ヵ月以上に渡る支払い遅延や滞納を「異動情報」という形で登録し、その期間は自己破産と同じ5年間です。

金融事故やブラックリストには、「ランク付けがない(=全て同じ扱いである)」ということを頭に入れ、支払い面で踏み倒しやいい加減な行為を避ける努力をしてください。

債務整理中でもクレジットカード作れる金融?

債務整理中の人は、基本的に「全てのクレカ会社や金融機関から嫌われる存在」です。

どんなに顧客を増やしたいと考える銀行であっても、「債務整理をしている人に借金の踏み倒しをされるのは困る・・」と考えるのは当然だと言えるでしょう。

体験談や口コミの中には、「過去に債務整理をしたのに、審査に通った!」という喜びの声が存在するのも、間違いありません。

でも基本的には、「債務整理をしている時点で、審査に通ることはない・・」と考えられますし・・。

このような口コミに「審査通過の論理的根拠」がない限り、それらは「偶然」とか「運良く」というレベルのイレギュラーケースと捉えるべきなのです。

債務整理の中でも、個人信用情報にネガティブ情報が記載される期間が最も長いのは、自己破産。

5年~10年もの長期に渡って記録が残りますので、「そろそろ記録が消えたかな?」という時期になったら、CICやJICC、全銀協などの個人信用情報機関に信用情報開示申込書を出して、「ネガティブな記載がなくなったか?」を確認してください。

各社異なる信用情報の開示請求ですが、ネットや郵送でも可能となっていますので、クレジットカードの申し込み前に確認するのをお勧めします。

PAGE
TOP