この記事は、年会費無料のおすすめのクレジットカードを知りたい人向けに書きました。
「自分にあったおすすめの年会費が無料のクレジットカードを知りたい!」
「クレジットカード選びで失敗したくない!」
年会費無料のおすすめのクレジットカードは用途によって変わります。
この記事では、用途別に2年目以降も条件なし・年会費無料で使い続けられるクレジットカードをおすすめします。
【用途別】年会費無料のおすすめのクレジットカード
年会費無料のクレジットカードは用途でおすすめが変わる!
普段使いのクレジットカードを探している人には、ヤフーカードかオリコカード
海外でクレジットカードを使う予定がある人には、Rexカードと楽天カードの2枚持ちがおすすめ
年会費無料のクレジットカードは用途に合うものがおすすめ!
【用途別】年会費無料のおすすめのクレジットカード
クレジットカードの利用用途 | おすすめのカード |
---|---|
実店舗でクレジットカードをよく使う | ヤフーカード |
オリコカード | |
海外でクレジットカードを使う予定がある | Rexカード + 楽天カード |
年会費無料のクレジットカードはどう使うかでおすすめが変わる!
年会費無料のクレジットカードを比較してみて、以下の要素では差が出ませんでした。
- セキュリティ
- 国内でのカードの使える店舗数
- ステータス(無料発行であり、レアリティに大きな違いは出ない)
これらの点においては、どのカードを選んでも大きな差は出ません。
一方年会費無料のクレジットカードで、違いが出た要素は3つです。
- ポイント
- 海外旅行保険
- 特典
この3つの要素のうち、あなたが何を重視するかによっておすすめのクレジットカードが変わってきます。
①普段使いのクレカを探しているなら、ポイントが貯めやすく、使いやすいクレジットカードがおすすめ
ポイントは、いつ、どこで、何を買っても実質的な割引が受けられることに魅力があります。
ポイントの貯めやすさはポイント還元率から、ポイントの使いやすさはポイントを使えるショップやモールから判断できます。
いつもの買い物がお得になるので、普段使いのクレジットカードを検討している方はポイント重視でクレカを選びましょう。
②海外へ行く予定がある人には、無料で海外旅行保険がついてくるクレジットカードがおすすめ
年会費無料のクレジットカードの中にも、海外旅行保険が付いてくるものがあります。
海外に行く機会が多い、また海外旅行や留学用にクレジットカードを作る予定の方には海外旅行保険つきのクレジットカードがおすすめです。
③特典に特化したカードはクレカ初心者には不向き
デパートでセール中10%OFF、カラオケで30%引きなど、特定の店で割引が受けられるクレジットカードがあります。
2枚目以降のサブのクレジットカードを探している人は、特典を見て検討することもアリです。
しかし、使える店舗をはじめルールが細かく、特典に特化したカードはクレカ初心者にはおすすめしません。
普段使いにおすすめの年会費無料のクレジットカード
普段使いするメインのクレジットカードとしておすすめなのはヤフーカードもしくはオリコカードです。
カードの特徴を知ってより自分にあった1枚を選びましょう。
年会費無料でTポイントが貯まる!ポイントの使いやすさがバツグンのヤフーカード
ヤフーカードはポイントの貯めやすさ・使いやすさ両方に優れたクレジットカードです。
特に、貯まったポイントを実店舗で使いたい人にはヤフーカードをおすすめします
ヤフーカードはポイント還元率が年会費無料クレカの中で最高レベル
ヤフーカードはポイント還元率が1%と、年会費無料のクレジットカードの中で最高レベルです。
また、加盟店で提示することで現金払いでもTポイントが貯まります。
つまり、ヤフーカードがTポイントカード代わりになるということです。
財布にTポイントカードが入っている人にはヤフーカードをおすすめします。
ヤフーカードは実店舗でポイントの使い勝手がいい!
ヤフーカードは実店舗でのポイントの使い勝手がバツグンにいいカードです。
ヤフーカードを使うと、Tポイントが貯まります。
Tポイントの加盟店数は全国で100万店舗以上です。
ネットショップをあまり使わないという人には、自分の家の近くのお店でポイントが使えるTポイントカードをおすすめします。
Amazon・楽天・ヤフー全てでポイント還元率2%!年会費無料のオリコカードTHE POINT
ネットで買い物をすることが多いなら、オリコカードがおすすめです。
特に、ネットショッピングはよく使うけどモールはバラバラという人に、オリコカードTHE POINTはピッタリです。
オリコカードTHE POINTはネットショッピングでポイント大量ゲット!
オリコカードTHE POINTはネットショッピングでポイントを貯めやすいことが強みです。
オリコカードTHE POINTは、Amazon・楽天・ヤフーなどのモールでの利用でポイントの還元率が2%です。
また、上記のショップ以外、さらに実店舗での支払いに対するあ還元率も1%と高め。
オリコカードTHE POINTはポイントの貯めやすいカードといえます。
オリコカードTHE POINTはポイントをまとめて管理できる
オリコカードTHE POINTの利用では、オリコポイントが貯まります。
オリコポイントは、Amazonギフト券・楽天スーパーポイント・Tポイントなどに交換して使います。
そのため、オリコカードを使うとポイントをまとめて管理でき便利です。
【デメリット】よく使うモールが決まっているなら他のカードの還元率のほうが高い場合も
よく使うモールが決まっている場合は他のカードを利用したほうがいいです。
モールを運営している会社のクレジットカードのポイント還元率が高くなるからです。
モール名 (カード名) | モールでの還元率 (通常の還元率) |
---|---|
楽天市場 (楽天カード) | 3% |
ヤフーショッピング (ヤフーカード) | 3% |
ZOZO TOWN (ZOZO CARD) | 5% |
モール以外で買い物をした場合の通常権限率はどのカードも1%とオリコカードと変わりません。
そのため、よく使うモールが決まっている場合は、モールの運営企業が発行しているクレジットカードを選びましょう。
海外に行く人におすすめ!年会費無料でも海外旅行保険がついてくクレジットカード
海外に行く予定がある人は、海外旅行保険付きのクレジットカードを2枚持っておくことがおすすめです。
海外旅行保険の補償額の充実を図るためです。
また海外で使う場合、クレジットカードの国際ブランドはVISAかMaster Cardを選んだほうがベターです。
JCBだと海外では使えない店舗があるためです。
このような観点から考えると、おすすめの組み合わせはRexカードと楽天カードの組み合わせです。
Rexカード・楽天カードともにVISAかMaster Cardから国際ブランドが選べます。
どちらかをVISAにしたらどちらかをMaster Cardにするといったブランド選択をすることで、使える店舗数の幅をさらに広げることができます。
年会費無料で持っていくだけで保険が使える!REX CARD
REX CARDは持っているだけで海外旅行保険が使えます(=自動付帯)。
補償金額も年会費有料のカードと同等です。
Rexカードの補償内容を、年会費1500円の三井住友カードと比較してみました。
REX CARD | 三井住友カード | |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 (最高額) | 2000万円 | 2000万円 |
傷害治療費用 (1事故の限度額) | 200万円 | 50万円 |
疾病治療費用 (1事故の限度額) | 200万円 | 50万円 |
賠償責任 (1事故の限度額) | 2000万円 | 2000万円 |
携行品補償 (年間限度額) | 20万円 | 15万円 |
救援者費用 (1年間の限度額) | 200万円 | 100万円 |
Rexカードの補償内容は年会費有料のクレジットカードと比較しても遜色ないものであることがわかりますね。
さらに、REXカードには国内旅行保険も付いてきます。
旅行好きの人には心強い補償ですね。
REXカードだけでは補償額として十分ではないので注意
怪我や病気で海外の病院にかかった場合、日本よりもはるかに高額な医療費が請求されます。
そのため海外旅行保険を選ぶ場合、傷害治療や疾病治療の補償額が400万円ほどであることが良いとされています。
したがって、REXカードの補償額(200万円)だけでは十分な補償といえません。
おすすめの年会費無料クレカジットカード!楽天カード
楽天カードにも海外旅行保険が付いてきます。
補償金額はRexカードと同じです。
補償金額 | |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 (最高額) | 2000万円 |
傷害治療費用 (1事故の限度額) | 200万円 |
疾病治療費用 (1事故の限度額) | 200万円 |
賠償責任 (1事故の限度額) | 2000万円 |
携行品補償 (年間限度額) | 20万円 |
救援者費用 (1年間の限度額) | 200万円 |
楽天カードを持っているだけでは海外旅行保険が使えないことがデメリット
楽天カードの弱点は海外旅行保険が利用付帯であることです。楽天カードの海外旅行保険を利用するためには、日本を出国する前に楽天カードで以下の料金のいずれかの支払いをすることが必要です。
- 海外旅行代金
- 空港までの交通費
つまり、楽天カードを持っているだけでは海外旅行保険は使えません。
楽天カードを使ってホテルなどの予約をすることで補償は受けられる。ポイントも貰える!
出国前に楽天カードを使って航空券やホテルの予約をすることで、海外旅行保険の保証が受けられます。
また、ポイントの利便性の観点から見ても楽天カードは優秀です。
例えば、楽天トラベルを使って航空券やホテルを手配するとポイント還元率は3%と高いです。
そのため、海外旅行保険が付いている上に、旅行準備に最適なカードであるといえます。
年会費無料のクレジットカードを選ぶときは自分の使い方に合うものがおすすめ!
年会費無料のクレジットカードを選ぶときは、クレジットカードをどのような用途で使うかでおすすめが変わります。
この記事に載っているクレジットカードは条件なし・年会費永年無料で使い続けられるクレジットカードです。
自分の使い方にあわせて、気になったカードに申し込みをしましょう。
【補足】2枚目以降のサブのクレジットカードは特典を見て選ぶのもアリ
特典に特化したカードは、特典を使える店が限定されるなど、ややルールが複雑になりがちです。
しかしその分1回の割引額が大きくなります。
2枚目以降のサブのカードを探している人で、よく行くお店での割引があるなら検討もアリです。
セイユーではいつでも還元率3%! ウォルマートセゾンアメックス
セイユーでの支払いをウォルマートセゾンアメックスで決済すると、いつでも3%の割引を受けられます。
さらに、毎月の第1・第3土曜日にセイユーでウォルマートセゾンアメックスを使うと、割引率が5%にアップ!
セイユーの利用が多い人におすすめのカードです。
年会費無料なのに20日・30日5%OFF!イオンカード
イオンの利用が多い人は絶対に作っておいたほうがいいです(笑)。
20日・30日にイオンカードを提示すると5%の割引を受けられます。
クレジットカード払いでも当然割引を受けられますが、現金払いの場合でも5%OFFにできるのは嬉しい所。
スペックは、イオン以外の買い物においてはやや物足りないので、他のクレカとの併用がおすすめです。
ガソリン2円引き&ETC無料のクレジットカード!出光カードまいどプラス
出光での給油の料金を出光カードまいどプラスで支払うと、いつでも1Lあたり2円引きされます。
また、出光カードまいどプラスは、年会費完全無料でETC機能をつけられるカード。
クルマの利用が多い人、また無料でETC付きのクレカを使いたい人におすすめのカードです。