ネットの買い物でクレジットカードを使うと、「セキュリティコード」ってよくわからない人は非常に多いです。
クレジットカードのカード番号を利用する機会はよくありますが、セキュリティコードを利用する事はほとんどないので、わからないのは無理もありません。
今回は、セキュリティコードの記載位置やセキュリティコードがある理由、利用する理由についてお話ししていきます。
1.国際ブランド毎に異なるセキュリティコードの記載位置
VISA・JCB・Master Card
Diners Club
American Express
2.そもそもセキュリティカードって何?
3.セキュリティコードを利用する際の注意点
4.まとめ
1.国際ブランド毎に異なるセキュリティコードの記載位置
セキュリティコードは、カード裏面の名前記載欄に書かれている数字の、最後の3桁の数字になります。
ただ、VISAやJCBといった国際ブランドによって微妙に掲載位置が異なりますので、注意してください。(カードの表面の、右下に記載してあるものですね)
VISA・JCB・Master Card
VISAとJCB,Master Cardは、カード裏面にある名前記載欄の右上にセキュリティコードが記載されています。
Diners Club
ダイナースクラブは、カード裏面にある名前記載欄の右下にセキュリティーコードが記載されています。
American Express
アメックスのセキュリティコードは少し特殊ですので注意してください。
アメックスは、カードの表面にセキュリティコードが記載されおり、カードのデザインによっては見つけにくい場合があります。
また、セキュリティコードそのものは、アメックスのロゴの上にある場合がほとんどです。
2.そもそもセキュリティコードって何?
セキュリティコードは、名前からイメージできる通り、セキュリティー(安全性)を高めるために、クレジットカードに記載されているものになります。
詳しい説明は省きますが、セキュリティコードがあることで、カードの安全性を高めることができるので、今後セキュリティコードを使う機会はどんどん増えていくはずです。
3.セキュリティコードを利用する際の注意点
セキュリティコードは、クレジットカードのセキュリティ上とても重要ですので、安全だと確信できるサイトでしか記入しないようにしてください。
サイトが良くわからない場合は、購入した商品がしっかりしたものか確認できるまで、やり取りを行ったメールや連絡空きをしっかり保存しておきましょう。
万が一の時にとても助かりますよ。
4.まとめ
セキュリティコードは、1度場所がわかると記載位置に悩む事はありませんが、初めて利用する場合は、なかなかわかりにくい数字ですよね。
ネットでの買い物では、使用する機会が増えてきたので。大事に扱っていきましょう。