オリコカードが突然強制解約になってしまったら焦りますよね。
また、いま支払いができない方は、このままだとどうなってしまうか不安ではないでしょうか。
オリコカードは支払いが滞っても、即座に解約になるわけではありません。
逆に言えば強制解約になる状態は、非常にまずいです。
他のクレジットカードにも影響が出てくるリスクもあります。
この記事は、オリコカードが強制解約になる理由や、それによる影響を解説しました。
滞納した方が強制解約になるまでの流れもお伝えしているので、ぜひご覧ください。
オリコカードが強制解約になる3つの理由
オリコカード以外にも影響あり!強制解約のデメリット
オリコカードを滞納し強制解約になるまでのステップ
強制解約になる前に!オリコカードの支払いが間に合わない場合の対処法
オリコカードが強制解約になる前に支払いを!
オリコカードが強制解約になる3つの理由
まずは、オリコカードが強制解約になってしまう理由から解説します。主な理由として考えられるのは以下の3つです。
- 延滞・滞納した
- ほかのクレジットカードで事故を起こした
- カードの規約違反をした
順番に解説します。
延滞・滞納した
オリコカードの支払いを滞納し続けると、強制解約になります。
とはいえ、1日遅れた程度なら、解約にはなりません。
おおよその目安としては、1〜3ヶ月です。
延滞で強制解約になる前には、必ず督促状が届きます。
見慣れない郵便物が届いたら無視せず、必ず確認するようにしてください。
なお、滞納してから解約されてしまうまでの流れは「オリコカードを滞納!強制解約になるまでのステップ」の章で詳しく解説します。
ほかのクレジットカードで事故を起こした
オリコカードの支払いに問題がなくても、強制解約になることもあります。
他のクレジットカードを延滞し、信用事故を起こした場合はNGです。
クレジットカードの信用情報は、会社間で共有されています。
そのため、他社で事故を起こすと、オリコカードでも踏み倒されてしまうかもと危機感をいだかれて強制解約されるのです。
カードの規約違反をした
オリコカードの規約を破った場合も、強制解約の対象です。具体的には以下のような行為がは禁止されています。
- 虚偽の申告
- クレジットカードの貸与
- クレカの現金化
利用枠をあげるために嘘の年収を申告したり、人にクレジットカードを貸したりするのはやめましょう。
また、クレジットカードで金券やブランド品を購入し、すぐに売却する「現金化」も禁止されています。現金化専門の業者も出てきていますが、こちらも利用しないでください。
オリコカード以外にも影響あり!強制解約のデメリット
もしもオリコカードが強制解約になった場合、そのカードが使えなくなるだけではありません。他にもさまざまなデメリットが出てくるので、いくつか例をあげて解説します。
新しいクレジットカードの審査に通らない
繰り返しになりますが、クレジットカードの事故情報は共有されています。
もちろん、オリコカードを強制解約された履歴も筒抜けです。
そのため、新しいクレジットカードを発行しようとしても、審査に通らなくなります。
また、すでに持っている他のカードまで止められるリスクも。
強制解約されたらすべてのカードが使えなくなるという認識を持っておいたほうが良いでしょう。
キャッシングで借り入れできない
強制解約された情報が残り、いわゆるブラックリスト入りしてしまうとキャッシングで借り入れできなくなります。
この期間は約5年にも及ぶので、非常に不便ですよね。
いざお金を借りたいときに頼れる先がなくなってしまいます。
ローン審査に通りにくくなる
ローン審査に通る確率がかなり下がってしまうのもデメリットです。
信用がなくなってしまうので、新規の審査は高確率で落ちると思っておいたほうがよいでしょう。
なお、これはカードローンに限りません。
住宅ローンや車のローンなどといった有担保ローンも組みにくくなってしまいます。
オリコカードを滞納し強制解約になるまでのステップ
もし現在オリコカードを滞納している方ならば、いつ強制解約になってしまうのか不安ですよね。
ここでは滞納してしまってから起こるリスクを時系列で解説します。
【1ヶ月以内】電話の催促・遅延損害金支払い
残高不足などで支払いができないと、最初に来るのが電話の督促です。
ここでいつまでに支払いができるか確認されるので、しっかりと回答してください。
日にちをしっかり約束できたのであれば、督促の頻度は下がる可能性が高いからです。
電話に出なかったり、自分で切った期日に支払いがなかったりした場合は、督促の頻度が増えていきます。
週1〜2回ほど電話がかかってくるのに加え、はがきも送られてくるでしょう。
初めての滞納の場合、この段階で支払いができれば、大きな問題にはなりません。
遅延損害金というペナルティを支払えばすみます。
なお、損害遅延金の利率は最大で年2018.0% 。
早めに支払わないとどんどん額が大きくなるので気をつけてください。
【1ヶ月程度】カード停止・督促状送付
1ヶ月ほど支払いをせず、連絡も無視しているとカードが止まります。
ただし、この段階ではまだ強制解約ではありません。
催促の連絡が増え、内容証明で正式な督促状が届きます。
万が一支払いに遅れてしまった場合も、この段階までに支払を済ませることを強くおすすめします。
【1~3ヶ月】強制解約
さらに支払いが滞ると、オリコカードの強制解約になります。
この時点で事故情報が信用情報機関に共有されてしまうので、他のカードも使えなくなっていくでしょう。
催促は電話に加え、自宅訪問されることも。もちろん、遅延損害金も増えていってしまいます。
【それ以上】一括請求・財産差し押さえ
強制解約後も支払いをできないでいると、残金を一括請求されます。
こうならないためにも、早い段階で少しずつ返済するのがおすすめです。
そこでも支払いができないと法的手続きを取られ、財産を差し押さえられてしまいます。
なお、電話やはがきを無視し続けた場合は、もっと短期間で差し押さえになる場合もあるので、無視は厳禁です。
強制解約になる前に!オリコカードの支払いが間に合わない場合の対処法
強制解約になってしまうとデメリットも多く、さらに悪化すると差し押さえになるリスクもあることを紹介しました。
それでは、どうしても支払いが間に合わなさそうな場合はどうすればよいのでしょうか?
ここでは4つの対処法を紹介します。
- リボ払いに変更する
- 支払いPASSを利用する
- 分割払いの相談をする
- 弁護士に相談する
リボ払いに変更する
ついクレジットカードを使いすぎて、今月の支払い額が払えない場合は、リボ払いにするのも一つの手です。
リボ払いは、利用残高を毎月一定金額ずつにわけて、手数料(利息)とともに返済をしていく方法です。
オリコカードは、「あとリボ」というサービスで、カード利用後にリボ払いに変更できます。
ただし、変更できるのは支払い月の18日までなので、忘れないようにしましょう。
リボ払いはいざというときに役立つ反面、手数料(利息)が膨らみやすいのがデメリットです。
毎月リボ払いで後回しにすることがないように気をつけてください。
支払いPASSを利用する
オリコカードならではのサービスが「支払いPASS」です。
急な出費で支払いがきついときに、1ヶ月返済をスキップして翌月からリボ払いで返せるので、困ったときは利用してみても良いでしょう。
申込期間は支払い月の23日までですが、利用には審査が必要です。
所得証明書類を提出しなければならないので、できる限り早めに申請しましょう。
分割払いの相談をする
すでに支払期限を過ぎている場合は、あとリボや支払いPASSは使えません。
どうしても金額が厳しい場合は、分割払いの相談をしてみましょう。
オリコサービスセンターに連絡して、誠意をもっていつまでに返済するか伝えてください。
しっかりとした説明と返済の意志があれば、配慮してもらえることもあります。
繰り返しになりますが、連絡の無視は厳禁です。
弁護士に相談する
どうしてもお金が回らない場合は弁護士に相談しましょう。
支払いそのものが難しい場合、借金を重ねていくとたちまち返済不能になります。
状況が悪化する前に任意整理も検討すると良いでしょう。
任意整理とは、将来の利息を免除して長期で分割払いする方法です。
月々の返済額が減り、利息が膨らんでいく心配もなくなるので、相談してみても良いでしょう。
オリコカードで遅延をしないために「プロミス」を検討!
ここまでお伝えしてきたように、遅延すると最悪、信用情報がブラック化してしまいます。
その他にも、社内ブラックや利用停止、遅延損害金などのデメリットもあります。
よって、遅延は絶対防ぐべきです。
そこでおすすめなのが「プロミス」になります。
プロミスは以下の理由により、クレジットカードで遅延をしないために最適なサービスとなっています。
- 利用条件を満たすのが簡単
- 申し込みから借入までが手軽
- 最短20分で融資が可能
- 30日間の無利息サービスがある
- 24時間振込に対応
- 必要なものが少ない
カードローンランキング1位は3秒診断で結果が早いプロミス
オリコカードが強制解約になる前に支払いを!
オリコカードが強制解約になってしまうと、ほかのクレジットカードにまで影響が及びます。
いざというときにカードが使えず困ることがないように、しっかりと支払いをおこないましょう。
万が一支払いに遅れてしまった場合は連絡を無視せず、できるだけはやく対応するようにしてください。