ゴールドカードといえばお金持ちの象徴であり、一般人では手にすることが難しいと思っていませんか?
たしかに「ステータスカード」と呼ばれる一部のゴールドカードは厳しい審査をくぐり抜けなければいけませんが、今は年会費無料で簡単に手に入るゴールドカードもたくさんあります。
ゴールドカードを持つことの最大の魅力は、やはり一般カードとは比べ物にならない手厚いサービスが受けられることでしょう。
今回は、年会費無料のゴールドカードに限定し、その基本知識やデメリット、そして当サイトがおすすめするカード会社などをご紹介していきます。
1.年会費無料のゴールドカード3選
2.初年度のみ年会費無料のゴールドカード3選
3.ゴールドカードの特徴とは
4.年会費とゴールドカードの関係
5.年会費無料のゴールドカードを検討する前に
6.年会費無料のゴールドカードのメリット
7.年会費無料のゴールドカードのデメリット
8.まとめ
1.年会費無料のゴールドカード3選
ここまでお話してきたことを踏まえ、当サイトがおすすめする年会費無料のゴールドカードを3枚ご紹介したいと思います。
エポスゴールドカード
【おすすめポイント】
- インビテーションから申し込んだ場合は年会費永年無料
- 年間ご利用金額50万以上で翌年以降永年無料
- 貯めたポイントの有効期限なし
- 海外旅行傷害保険自動付帯
三菱東京UFJ-VISAゴールド
【おすすめポイント】
- 年会費初年度無料
- 年間100万円利用で翌年度年会費無料(家族カードも対象)
- ATM利用手数料が無料(一定条件を満たす必要あり)
- 海外旅行保険・国内旅行傷害保険が付帯
- 空港ラウンジサービス
(現在は発行廃止)シティバンク シティゴールドカード
【おすすめポイント】
入会から3ヵ月に10万円利用で初年度年会費無料
年間30万円利用で翌年度年会費無料(通常年会費12,600円)
最高7,000万円までの旅行傷害保険
年会費無料ゴールドカードの中ではステータス性が高い
2.初年度のみ年会費無料のゴールドカード3選
第3章でお話した通り、「初年度のみ年会費無料」というゴールドカードは多くあります。しかも、比較的ステータス性の高いカードでも対象となる場合が多いです。まずは次の3枚のいずれかで、憧れのゴールドカードにトライしてみてはいかがでしょうか。
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
三井住友カード ゴールド
JCBゴールドカード
3.ゴールドカードの特徴とは
ゴールドカードは、一言でいえば一般カードよりも価値の高いサービスが付帯するクレジットカードです。年会費の有無に関わらず、一般カードよりも利用限度額が高く設定されていることがほとんどで、クレジットカードに詳しくない人にとっては充分ステータス性も高いでしょう。
また、以下のようなサービスも受けられるのも特徴です。
- 一般カードより高額の保険補償額
- ゴールド会員専用デスク
- ポイント制度の優遇
- 日本や海外の空港ラウンジの無料利用
- レストランの優待
- ホテルや航空券、劇場などの各種手配
- 医師・看護師・保健師などへの無料電話相談
- ゴールド会員専用会報誌(一部の無料提携カードの場合は有料)
4.年会費とゴールドカードの関係
先程お話ししたように、ゴールドカードでは多数のサービスを受ける事ができ、そのサービス料として年会費を支払う事になります。
そのため、年会費が無料のゴールドカードには、年会費を無料にするためにカード会社が定めた条件があることがほとんどです。
例えば、「エポスゴールドカード」ではインビテーションによる入会者は永年無料ですが、一般申込者は年間50万円以上利用しないと年会費無料(通常年会費5,000円)にはなりません。
また、「三菱東京UFJ-VISAゴールド」の場合、三菱東京UFJ銀行の口座を開設して引き落とし口座にしないと取得すら不可能です。
また、「セブンカード ゴールド」のように海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が付帯しないものもあります。
つまり、年会費無料と引き換えに、ゴールドカードに期待するサービスが受けられない、もしくは制限されるということも考えられますのでご注意ください。
5.年会費無料のゴールドカードを検討する前に
年会費無料とはいえゴールドカードですから、一般カードよりも優越感があり、サービス面で多くのメリットがあることは間違いありません。
しかし、自分のライフスタイルにおいて本当にゴールドカードが必要かどうかは、実際に持ってみないと分からないことも多いです。
そのため、「初年度のみ年会費無料」のゴールドカードを作ってみて、1年間ゴールドカードを試してみるというのも1つの選択肢と言えます。
この場合、1年未満の解約であれば年会費は発生しませんので、1年間のお試し期間と思ってゴールドカードを使ってみて、自分に合わなければ解約してしまえば良いのです。
もちろん、気に入れば2年目以降は年会費を払ってそのまま継続利用出来ます。
6.年会費無料のゴールドカードのメリット
年会費無料のゴールドカードを持っておくことで受けられる最大のメリットは、海外旅行保険として使えることです。
年会費無料のカードでも補償が充実しているものはありますし、複数のカードを組み合わせることで、いざという時の保障額を大幅に増やすことも可能です。自動付帯であれば、実際に海外旅行へ持って行かなくても保険が適用されます。
ただし、いくつかの注意点がありますので、詳しくは「面白いほどよくわかる!海外旅行保険としてのクレジットカード」を参考にしてみてください。
7.年会費無料のゴールドカードのデメリット
年会費無料のゴールドカードにも、当然デメリットはあります。
まず1つ目が、一般的にゴールドカードに期待するサービスや補償が受けられない、もしくは制限されるカード会社が少なからず存在し、利用限度額が一般カードと大差ないパターンも考えられます。
もう1点は、クレジットカードに詳しい人から見たら年会費無料で取得できるクレジットカードだと簡単にバレてしまいますので、一部を除き「ステータス性が高い」とは限らないということです。
8.まとめ
それでは、今回の大事なポイントをまとめていきましょう。
- ゴールドカードは、一般カードよりも価値の高いサービスが付帯する
- 年会費が無料のゴールドカードには、カード会社が定めた条件があることがほとんど
- 年会費無料と引き換えに、ゴールドカードのサービスが制限されることもある
- 条件付きで永年無料になるものと、「初年度のみ年会費無料」のゴールドカードがある
- 年会費無料のゴールドカードでは、ステータス性の高さはあまり期待出来ない
何かと条件の多い年会費無料ゴールドカードですが、まずは自分のライフスタイルに本当にゴールドカードが必要かどうかを判断し、最初の一歩として「初年度のみ年会費無料」のカードを申し込んでみるのはいかがでしょうか?