HOME  お役立ち記事キャッシングしていることは住宅ローンの審査でバレる?対策も紹介!

お役立ち記事
キャッシングしていることは住宅ローンの審査でバレる?対策も紹介!

キャッシングしていることは住宅ローンの審査でバレる?対策も紹介!

消費者金融でキャッシングしていることは、住宅ローンの審査のときにバレてしまうのかな……と不安になっていませんか?

この記事では、キャッシングと住宅ローン審査の関係を解説するとともに、住宅ローンの審査に通りやすくなるポイントもお伝えします。

この記事を最後まで読むことで、キャッシングが住宅ローンに与える影響について理解を深めることができますよ。

住宅ローンの審査ではキャッシングしていることはバレる?

住宅ローンの審査ではキャッシングしていることはバレる?

結論から言うと、住宅ローンの審査では、キャッシングしていることは確実にバレてしまいます。
なぜなら、銀行の審査担当者からは申込者の「信用情報」が筒抜けだからです。

審査担当からは信用情報が「筒抜け」

銀行をはじめとする金融機関は、個人の「信用情報」を確認することができます。

信用情報とは、借金履歴や、返済の遅延情報といった「個人の借り入れなどに関わる情報」のこと。

信用情報は「信用情報機関」に登録され、信用情報機関に登録されている信用情報をもとに住宅ローンの審査が進められます。

信用情報には、キャッシング履歴も記録されています。

お伝えした通り、審査担当者は信用情報を見ることができることから、キャッシングをしていることはバレてしまうのです。

奨学金の返済もバレる

ちなみに、奨学金を借りていることも審査担当者からは一目瞭然です。

奨学金は「借金」であることに変わりなく、ほかの借金と同様に、借り入れ状況が信用情報として記録されているからです。

また、携帯電話の本体を分割で購入した場合も信用情報に記録されます。

そのため「携帯代金の支払いが遅れた」といった情報も、実は信用情報に記録されているのです。

もちろん、こうした支払遅延に関わる情報も住宅ローンの審査担当者からは筒抜けのため、場合によっては審査に影響してくることもあります。

「虚偽の申告」は絶対にNG

住宅ローンに申し込むときは、借金に関する情報を包み隠さず申告しなければいけません。

もちろん、キャッシングしていることも正直に申告する必要があります。

もしも「虚偽の申告」をしてしまった場合は、ほぼ確実に審査に通りません。

そして仮に通ったとしても、あとでウソをついていたことがバレると、借り入れた額を一括返済するように言われることもあります。

前述したように、審査担当者は信用情報を見ることができます。

信用情報にはキャッシングを始めとする「借り入れ情報」が記載されているので、申込者からの申告がなくても住宅ローンの審査を進めることができます。

しかし、お金の貸し借りは「個人の信用」によって成り立つ世界。

つまり「この人はウソをつかない人なんだろうか」といったことを確認するために、借金などの情報をあえて自己申告させているという一面もあるのです。

そのため、信用情報が問題ない人であっても、申告の際にウソの記載をしてしまい、それがバレたときは住宅ローンの審査が下りない可能性もあります。

なぜなら、意図的に借金を隠す人、つまり「信用の置けない人」として、信頼が失墜してしまうからです。

キャッシングが家族にバレることはない

ちなみに、借金の申告の際に「自分が内緒でキャッシングを利用していることが家族にバレないかな」と不安になる方もいるかもしれません。

でも、安心してください。

たとえ住宅ローンの審査に落ちたとしても、落ちた理由が詳しく知らされることはありません。

つまり、キャッシングしていることが原因で落ちたとしても、「キャッシングが原因で落ちました」とは通告されないのです。

ただし、家族がいる前で申込情報を記入すると、「キャッシングをしている」といった情報が見られてしまうことも。

そのため、どうしても家族にキャッシングがバレたくない方は、住宅ローンに関わる書類を記入するときは家族のいない場所を選ぶと良いでしょう。

キャッシングをしていても住宅ローンの審査には通る?

住宅ローンの審査ではキャッシングしていることはバレる?

お伝えした通り、「キャッシングをしていること」は住宅ローンの審査担当者からは筒抜けです。

これだけを聞くと、「キャッシングしていたら審査には通らないんだろうな……」と不安に思う方もいるかもしれません。

しかし実は、キャッシングをしていたとしても審査に通ることは多いのです。

なぜなら審査担当者は、「申込者が借金を返済する能力があるかどうか」を特に重視しているからです。

たとえば、キャッシングをしていたとしても、正社員として安定した収入を得ていれば「今後の返済に問題なし」と判断されることは少なくありません。

つまり、「返済能力がある」と見なされ、キャッシングをしていても住宅ローンの審査に通ることがあるのです。

しかし、現在の借入額が少ないほうが審査に良い影響があることは言うまでもありません。

特にプロミスからキャッシングをしている方は、以下の記事をもとに、借り入れを少しでも早く完済することを目指してみてください。

 借金が多くても住宅ローン審査に通ることも

ちなみに、「キャッシングの限度額いっぱいまでお金を借りている」といった方であっても、住宅ローンの審査に通ることもあります。

これには、「総量規制」というルールが関係しています。

総量規制とは、「年収の3分の1以上のお金を借りることができない」というルールのこと。

たとえば年収600万円の人は、200万円を超える額の借り入れができません。

この場合、すでに200万円を借りている人は、ほかの消費者金融に申し込んだとしても追加でお金を借りることができないのです。

総量規制は、消費者金融やクレジットカード会社といった金融機関からの借り入れに適用されます。

一方で、住宅ローンの借り入れには総量規制が適用されません。

つまり、年収の3分の1以上の借り入れが可能ということです。

そのため場合によっては、上記の例で200万以上を借りることができなかった人であっても、住宅ローンの審査に通り、借り入れを行えることがあるのです。

ちなみに、無事に審査に通ると、今度は住宅ローンの返済が待っています。

このとき、どうしても返済に回せるお金がない場合は、キャッシングに頼る方も少なくありません。

詳しくは、以下の記事を確認してみてください。

 住宅ローンの審査通過が難しいケース

キャッシングをしていても、住宅ローンの審査に通過できることをお伝えしてきました。

しかし一方で、以下のような場合は審査通過は厳しいといえます。

  • 過去に「金融事故」があった
  • 「返済比率」が高い

 過去に「金融事故」があった

過去に「金融事故」があった場合、住宅ローンの審査にはほぼ通りません。

金融事故とは、キャッシング支払いの3か月以上の遅延や、返済ができずに自己破産をしてしまった、といったことを指す言葉。

一般的に、こうした金融事故を起こした人は「ブラック」と呼ばれます。

金融事故を起こすと、その内容が信用情報に記録されます。

そして金融事故があると、「お金を貸すリスクが高い人」と判断されてしまいます。

つまり、信用に値しない人として、住宅ローンの審査に通過しなくなってしまうのです。

自分の信用情報を確認してみる

金融事故の情報は、信用情報として5年間記録されます。

これは、審査担当者から見ると、「金融事故を起こしたこと」を5年間は確認できるということです。

そのため、その間は住宅ローンの審査にまず通りません。

ちなみに自分の信用情報に不安がある場合は、信用情報機関に開示請求をすることができます。

日本には信用情報機関が3つありますが、住宅ローン審査で重視されるといわれるのが「CIC」が保管する信用情報です。

そのため、まずはCICに信用情報の開示請求を行ってみると良いでしょう。

「返済比率」が高い

「返済比率」が高い場合も、住宅ローンの審査に通りづらくなってしまいます。

返済比率とは、年間の収入に占める「借金の返済額」の割合のこと。

たとえば年収600万円の人が年間60万円を借金返済に充てている場合、返済比率は「10%」となります。

一般的に、無理のない返済比率は25%前後といわれます。そのため、上記の例のように10%であればまず問題ありません。

一方で、たとえば返済比率が40%、つまり年間240万円を借金返済に充てている場合は「問題あり」とされてしまいます。

なぜなら、万が一年収が下がった場合、借金の返済に充てる原資が少なくなり、それは貸し手の金融機関側からすると「貸し倒れ」のリスクがあることだからですね。

ちなみに金融機関によって、住宅ローン審査で定めている返済比率の基準は異なります。

詳しくは、住宅ローンの担当者に聞いてみてください。

住宅ローンの審査に通りやすくなるポイント

住宅ローンの審査に通りやすくなるポイント

では次に、住宅ローンの審査に通りやすくなるポイントをお伝えします。おすすめは、以下の3つです。

  1. 配偶者と収入を合算する
  2. 「キャッシング枠」を減らす
  3. クレジットカードの枚数を減らす

では、それぞれについて説明します。より詳しい対策については、以下の記事も参考にしてみてください。

 配偶者と収入を合算する

まず1つめが、配偶者と収入を合算することです。合算したほうが良い理由は、総収入が上がることで返済比率が下がるからです。

たとえば、夫の年収が600万円で、年間の借金返済額が240万円あるとします。

この場合、返済比率は40%です。

前述したように、金融機関が定める一般的な返済比率は「25%前後」ということから、40%は少し心配な数字といえます。

一方で、夫の収入に妻の収入を合わせ、世帯収入800万円として申告したとします。すると、返済比率を30%にまで下げることができるのです。

厳密には、配偶者の年収は「半分」のみ合算できることになっています。上記の例でいうと、計算式は以下の通りです。

(600万円+(400万円÷2))=800万円

「キャッシング枠」を減らす

「キャッシング枠」を減らすことも、試す価値のある方法のひとつです。

キャッシング枠とは、カードローンやクレジットカードに設定されている「借り入れ限度枠」のこと。

住宅ローンを審査する金融機関によりますが、会社によってはキャッシング枠を「借入総額」に組み入れて審査することがあります。

つまり、既存の借り入れに、キャッシング枠で定められた金額が乗っかってきてしまうということです。

この場合、借り入れが多い、つまり「リスクの高い人」として住宅ローンの審査に通らないことがあります。

そのため、住宅ローンの審査を受ける前に、キャッシング枠を減らしておくことをおすすめします。

クレジットカードの枚数を減らす

クレジットカードの枚数を減らすこともおすすめです。

なぜなら、クレジットカードに設定されているキャッシング枠を、強制的にゼロにできるからです。

住宅ローンの審査は、数あるローン審査のなかで特に厳しく審査がされます。

融資額が高額になるため、貸し手にとってはそれだけ「貸し倒れ」のリスクが高まるからですね。

そのため、一見すると些細に思えることでも、実は住宅ローンの審査にあたっては重要視されていることも少なくないのです。

そして、キャッシング枠もそのひとつ。金融機関ごとに審査基準は異なり、キャッシング枠を重視していない会社もありますが、念のため対策しておくと良いでしょう。

人によっては、使わないクレジットカードを何となく持ったままにしていることがあるかもしれませんが、この機会に解約することを検討してみてください。

住宅ローンの審査でキャッシングの有無はそこまで影響しない!

住宅ローンの審査でキャッシングの有無はそこまで影響しない!

住宅ローンに申し込むにあたって、「消費者金融からお金を借りていることは審査に影響するのかな……」と不安になる方は少なくありません。

事実、キャッシングの返済が数か月も遅れていたりすると、そのことが原因で審査に通らないことはあります。

しかし、キャッシングをしていることが、そのまま「審査不合格」を意味するとは限りません。

キャッシングをしていても、住宅ローン審査に通過している方はたくさん存在するのです。

もちろん、現在キャッシングしている金額をはやく返済するに越したことはありません。

住宅ローンの審査において特に大切なのは、借金の申告の際にウソをつかないことです。

虚偽の申請は間違いなくバレるだけでなく、「ウソをついた」という事実は、審査担当者に与える印象を大きく下げてしまうことにつながります。

キャッシングしていることは、どこか後ろめたい気持ちがあるかもしれませんが、まずは正確な申告を心がけてみてくださいね。

監 修

恩田 雅之

1959年 東京生まれ 専修大経営学部卒業後、16年間パソコン業界の営業の職業に携わる。その間に資産運用に興味を持ちAFPを取得。2004年3月にCFP®資格を取得後同年6月、札幌にて「オンダFP事務所」を開業。資産運用に関するセミナー、NHKのローカル情報番組出演やブログ、コラムの執筆・監修などを中心に活動中。

保有資格 :
  • ファイナンシャル・プランナー(CFP)
  • 証券外務員2種

詳細プロフィール