国内のブランドとして有名な「JCBカード」は、誰でも利用しやすいように様々な種類のカードが用意しています。
初めてカードを作る方やサブカードとして作りたいという方からも人気のクレジットカードですが、どのカードを選ぶべきか、難しいポイントですよね。
そこで今回は、どんな方でもピッタリのカードが選べるように、オススメのカードと選び方をご紹介したいと思います。
0.JCBカードの5つの基本
基本1.JCBカードの特徴
基本2.各カードの年会費・申込資格
基本3.各カードのショッピングガード保険
基本4.各カードの旅行損害保険
基本5.国内・海外航空遅延保険が付いているカード
1.JCBカードを選ぶ7つの方法
選び方1.はじめてのカードなら
選び方2.学生さんにオススメ
選び方3.女性にオススメ
選び方4.ポイントを効率よく貯めたいなら
選び方5.ANAマイレージを貯めたいなら
選び方6.ステータスカードを検討中なら
選び方7.最高峰のカードをお探しなら
2.JCBカードの申込方法
方法1.インターネット
方法2.インターネット+運転免許証提示
方法3.インターネット+アップロード
方法4.インターネット+郵送
方法5.書面
3.JCBカードの注意点
①海外利用ならほかのカードも持参する
②サブカードとして持つ場合、引き落とし日に注意
4.まとめ
おすすめのJCBカード
0.JCBカードの5つの基本
まずは、JCBカードを選んでいくうえで外せない、JCBカードの5つの基本を簡単にご紹介していきます。
- 基本1.JCBカードの特徴
- 基本2.各カードの年会費・申込資格
- 基本3.各カードのショッピングガード保険
- 基本4.各カードの旅行損害保険
- 基本5.国内・海外航空機遅延保険が付いているカード
基本1.JCBカードの特徴
JCBカードは、初めてカードを利用する方はもちろん、サブカードとしても活躍出来るカードとなっています。
特に手厚い国内サービスを望む方にオススメのカードとなります。
基本2.各カードの年会費・申込資格
カードの年会費と申込資格は次の通りです。
基本3.各カードのショッピングガード保険
各カードのショッピングガード保険は次の通りです。
基本4.各カードの旅行損害保険
各カードの旅行損害保険は次の通りです。
基本5.国内・海外航空機遅延保険が付いているカード
国内・海外航空機遅延保険が付いているカードは下記4種類のカードになります。
- JCBゴールド
- JCBプラチナ
- ディズニー★JCB ゴールド
- JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブ
1.JCBカードを選ぶ7つの方法
JCBカードを選ぶ方法は、主に次の7つの方法があります。
選び方1.初めてのカードなら
初めてのクレジットカードはJCB一般カードがオススメです。
JCB一般カード
JCB一般カードはこんな人にオススメ
- シンプルに使えるカードを持ちたい
- 国内でのショッピングの保険はなくてもよい
- 海外ショッピングや国内・海外旅行損害保険は手厚くしたい
- 海外のショッピングで利用したい
- 効率よくポイントを貯めたい
選び方2.学生さんにオススメ
学生さんにオススメのカードはJCB CARD EXTAGEです。
JCB CARD EXTAGE
JCB CARD EXTAGEはこんな人にオススメ
- 学生さんや10代・20代の方
- 年会費は無料のものがよい
- 国内のショッピング・旅行損害保険はなくてもよい
- 普段の利用から効率よくポイントを貯めたい
- ポイント優待サービスをたくさん利用したい
選び方3.女性にオススメ
女性にオススメのカードは下記2つのカードです。
- JCB LINDA
- JCB CARD W plus L
JCB LINDA
JCB LINDAはこんな人にオススメ
- 女性の方で、キレイや健康を守るサポートが充実しているカードを持ちたい
- 年会費は無料のものがよい
- カードのデザインにもこだわりたい
JCB CARD W plus L
JCB CARD W plus Lはこんな人にオススメ
- 18歳~29歳の女性の方
- 女性のためのサービスや、ポイントの高還元を両立したカードを利用したい
- 年会費は無料のものがよい
選び方4.ポイントを効率よく貯めたいなら
ポイントを効率よく貯めたい方にオススメのカードは下記2つのカードです。
- JCB CARD W
- JCB CARD W plus L
JCB CARD W plus Lは、女性におすすめですでにご紹介しているので、男性におすすめのJCB CARD Wをご紹介していきます。
JCB CARD W
JCB CARD Wはこんな人にオススメ
- 18歳~39歳の方
- 普段の利用から効率よくポイントを貯めたい
- 年会費は無料のものがよい
- 国内のショッピング・旅行損害保険はなくてもよい
選び方5. ANAマイレージを貯めたいなら
カードの利用でANAマイレージを貯めたい方は下記2つのカードをオススメします。
- JCB一般カード/プラスANAマイレージクラブ
- JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブ
JCB一般カード/プラスANAマイレージクラブ
JCB一般カード/プラスANAマイレージクラブはこんな人にオススメ
- カードのポイントとマイルを同時に貯めたい方
- 普通のクレジットカードの機能も両立させたい
- 国内ショッピング保険はなくてもよい
- 年会費やサービス料がかかってもよい
JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブ
JCBゴールド/プラスANAマイレージクラブはこんな人にオススメ
- ゴールドカードの機能と、マイルを貯める機能を両立したカードを持ちたい方
- ゴールドカードでも手頃な年会費で利用出来るものがよい
- 保険は手厚い方がよい
- ゴールド会員のサービス「空港ラウンジ無料利用」「ゴールド会員専用デスク」などのサービスを利用したい
マイルの貯め方
通常利用でもマイルを貯める事は出来ますが、下記のような利用方法をすることで、より多くのマイルを貯める事が出来ます。
選び方6.ステータスカードを検討中なら
ステータスカードを検討中の方は下記3種類のカードがオススメです。
- JCB GOLD EXTAGE
- JCBゴールド
- JCBプラチナ
JCB GOLD EXTAGE
JCB GOLD EXTAGEはこんな人にオススメ
- 20代の内からゴールドカードを利用したい方
- 空港ラウンジの無料利用、ゴールド会員専用デスクなど特別なサービスを利用したい
- 保険は手厚い方がよい
JCBゴールド
JCBゴールドはこんな人にオススメ
- 手ごろな年会費で手厚い保険が付くゴールドカードを利用したい方
- カード到着は早い方がよい(WEB限定デザインカード)
- 将来さらに高ランクのカードを持ちたい
- 特に国内・ハワイ・ホノルルでカードを利用したい
JCBプラチナ
JCBプラチナはこんな人にオススメ
- ゴールドカードよりもさらに高ランクのカードを持ちたい
- 招待制ではなく自分から申し込めるものがよい
- 保険は手厚い方がよい
- 困った時にいつでも相談可能なコンシェルジュを利用したい
- 国内・海外旅行でカードを利用したい
- 高級グルメを手頃に利用したい
- 上質なホテル・旅館を優待価格で利用したい
- ポイントの貯まりやすさにもこだわりたい
選び方7.最高峰のカードをお探しなら
最高峰のカードを持ちたい方にオススメのカードはこちらです。
JCBザ・クラス
完全招待制の特別なカードです。
JCBザ・クラスならではのサービス・特典が多く、こちらではお伝えしきれないため詳細については別記事でご紹介しています。
「JCB THE CLASSの魅力と取得方法」
2.JCBカードの申込方法
カードの申込方法は下記5種類です。
方法1.インターネット
本人確認書類が必要ない、一番簡単な申込方法です。
公式サイトから申込フォームを開き、対象の金融機関の口座を指定すると約1週間でカードが届きます。
方法2.インターネット+運転免許証提示
対象の金融機関口座を持っておらず、運転免許証で本人確認出来る方はこちらの申込方法が利用できます。
手順
- インターネットから申込
- カード到着時に運転免許証を提示
- 「口座振替依頼書」で支払い口座を指定
方法3.インターネット+アップロード
対象の金融機関口座を持っておらず、運転免許証以外で本人確認をしてもらいたい方はこちらの申込方法になります。
手順
- インターネットから申込
- 本人確認書類を撮影しアップロード
- カード到着後、「口座振替依頼書」で支払い口座を指定
方法4.インターネット+郵送
どなたでも利用出来る申込方法になります。
手順
- インターネットから申込後、必要書類が到着
- 必要事項を記入
- 必要書類・本人確認書類を返送
方法5.書面
インターネットで資料請求をすると申込書類も届きます。
カード到着までに4週間程度かかるため、急いでいる方は避けましょう。
手順
- 資料請求
- 同封の申込書に事項を記入
- 申込書・本人確認書類を返送
3.JCBカードの注意点
JCBカードの利用する上での注意点は次の2つです。
①海外利用ならほかのカードも持参する
JCBカードは、日本人がよく観光に行く国であれば特に問題なく使えるようですが、VISA、MasterCardと比べると利用出来る場所が限られます。
JCBカードが利用出来る場所ではJCB、その他はVISAという風に使いわけると、JCBカードの特典を得ながら快適に利用することが出来ます。
②サブカードとして持つ場合、引き落とし日に注意
JCBカードはサブカードとして持つ方も多く、その場合、複数枚のカードの支払い管理をする必要があります。
引き落とし日に万が一残高不足にならないように、「MyJCB」や「お知らせメール」などで日ごろから管理することをオススメします。
4.まとめ
JCBカードは国内でのサービスがトップクラスに充実しており、
- 初めてクレジットカードを持つ方
- サブカードとして
- ANAマイレージを貯められるカードして
- ディズニーリゾートでの優待サービスを受けられるように
など、どなたでも満足出来るクレジットカードとなっています。
これからカード発行を考えている方は、ぜひ検討してみてください。
おすすめのJCBカード
JCB一般カード
詳細
JCBは日本唯一の国際ブランドであり、世界6大ブランドの1つになります。
JCB一般カードは、そのプロパーカードであり、将来的にステータスカードを持ちたい方におすすめのクレジットカードになります。
また、JCB一般カードは、どこで出しても恥ずかしくない万能カードであり、日本国内でクレジットカードが使えるお店であれば、ほぼ全ての店舗で利用する事ができます。
JCBゴールド
詳細
日本唯一の国際ブランドであるJCBのゴールドカードになります。
JCB GOLD CARDの魅力は、ゴールドカードの最上級カードであるJCB GOLD THE PREMIERを手にできるという点にあります。
JCB GOLD THE PREMIERは、インビテーション(招待)制のカードとなっているため、JCB GOLD CARDを使わないと、手にする事はできません。
さらに、将来的にはJCS THE CLASSというブラックカードを持つことも可能ですので、ステータスカードが欲しいという方には非常におすすめのカードになります。
もちろん、ゴールドカードらしく、最高1億円の旅行傷害保険はもちろん、一般カードではほとんど付かない国内・海外航空機遅延保険や、ライフアクシデントケア(空き巣被害見舞金など)も付帯する等、充実した補償も魅力です。
JCB CARD EXTAGE
詳細
JCB CARD EXTAGEは、18歳~29歳以下で持つことができるクレジットカードであり、初めてクレジットカードを持つ方におすすめのクレジットカードになります。
通常のポイント還元率は0.5%ですが、入会後3カ月間3倍、4カ月~1年間1.5倍、海外利用は常に2倍と賢くつかえばお得なカードと言えます。
また年会費は無料ですが、5年以内に解約すると解約料2,000円取られる稀なカードでもあるので気を付けましょう。
JCB GOLD EXTAGE
詳細
JCB GOLD EXTAGE は、20代向けのゴールドカードですが、空港ラウンジや旅行保険、ドクターダイレクト24など基本的なサービスが充実しており、ステータスも十分なものがあります。
また、5年でJCBゴールドとなるため、その後のゴールドプレミア→ザクラスという、より高位のステータスカードを狙えます。
年会費に関しても、通常のゴールドカードの年会費が10,000円(税抜)であるのに対し、3,000円(税抜)と非常に持ちやすいカードになっています。